てぃーだブログ › 勝利をつかめ!豊崎ベースボールクラブ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年03月03日

豊崎BBC 6年生を送る会 @JAホール


3月1日(日)に6年生を送る会が行われました。
部員、家族合わせて120名オーバーの参加。
過去最大でしたびっくり!

まずは金城父母会長の開催の挨拶

上地監督による乾杯の挨拶

かんぱぁ~いアップアップ

スライドショーを観ながらの食事タイム
1年生~5年生の余興
昨年に引き続きストッキング相撲

4年生による余興
何が始まるかなぁ~

6年生がどこかに連れて行かれてます

今から何がはじまるんだぁ~がーん
何が始まるんだ?と不思議そうな顔をする後輩たち・・・

もうお分かりですねコレ!
そう!ニニンバオリGOOD
まずは6年生の先輩にソフトクリームを食べてもらいましょうニコニコ

まじかよ~と嫌がってますガ-ン
よく見ると 総監督の姿が


なんだかすごいことに・・・爆弾

後輩からの愛のこもったソフトクリームはおいしかったですか???
では続きまして ソフトクリークが食べれなかった6年生の先輩にラーメンを食べてもらいましょう♪

おっおれたち ラーメンかよ(涙)て言いたそうタラ~
いやぁ~と声が聞こえてきそうな表情

後輩からの愛のこもったラーメンはおいしかったですか???
勘弁してよ~ぐすんと聞こえてきそうです


ストッキング相撲にニニンバオリ
かなり大盛り上がりでしたあかんべー

大人も子供のいい顔してますね。

まだまだ6年生を送る会は終わりません。

第二弾へ続く・・・  


Posted by 豊崎BBC at 23:31Comments(0)イベント

2015年02月21日

第28回 豊見城市学童軟式野球低学年大会 @伊良波小学校&瀬長島野球場

2月11日(水・祝)

豊崎BBCの1回戦は不戦勝の為
2回戦保栄茂少年野球さんとの戦いから始まりました。

結果1-0 豊崎勝ちおすまし

2月14日(土)に行われた準決勝戦へ勝ち進む事ができました。
準決勝は嘉数少年野球さんとの試合

結果 豊崎負けがーん



番外編


準決勝


残念・・・ダウン


全ての部員に言える事ですが、今回に限らす、結果&試合内容を真摯に受け止め何が悪いのか、何が足りないのか、いま何をしなけれないけないのかを各自真剣に考えて行動してほしいですね。課題は多いです。
  


Posted by 豊崎BBC at 23:19Comments(0)大会

2015年02月17日

第119回 豊見城市学童軟式野球大会(第8回 JAおきなわ豊見城支店杯争奪学童軟式野球大会) 

2月8日

2回戦は根差部ベースナインさんとの戦い
結果 豊崎 負けがーん
連続の試合でも集中する事 大切です。
1回戦の時の緊張感集中力を常に維持できるように
しないと厳しい戦いを勝ち抜くことはできないです僕ボクサー



  


Posted by 豊崎BBC at 15:22Comments(0)大会

2015年02月17日

第119回 豊見城市学童軟式野球大会(第8回 JAおきなわ豊見城支店杯争奪学童軟式野球大会) 

2月8日(日)
第119回 豊見城市学童軟式野球大会
(第8回 JAおきなわ豊見城支店杯争奪学童軟式野球大会)が行われました。

豊崎BBCは一回戦は翁長さんとの戦い。
同じ豊崎小学校に通う子供達。
学校では友達であり、野球では一番近くにいるライバル
絶対に負けたくないという気持ちが
両方のチームから感じられました。

結果は4-3でと豊崎の勝ちニコニコ


  


Posted by 豊崎BBC at 12:14Comments(0)大会

2015年02月04日

抽選結果

2月8日から
第119回 豊見城市学童軟式野球大会
(第8回 JAおきなわ豊見城支店杯争奪学童軟式野球大会)が始まります。
今日はその抽選会でした。
豊崎BBC、一回戦は翁長さんとです。

絶対に負けられない戦いが、そこにはある

まずは1勝!
父ちゃんず、母ちゃんず 応援頑張りましょう〜( ^ω^ )






写真提供Yさん ありがとうございます♩







by しおなご



  


Posted by 豊崎BBC at 23:00Comments(2)大会

2015年01月19日

第40回豊見城市新春健康マラソン(ウォーキング)大会

1月18日に行われました
第40回豊見城市新春健康マラソン(ウォーキング)大会に
参加しました。
豊崎BBCの年中行事の1つになってます。

小学1.2年生の部男子(1.0㎞)
小学3年生の部男子(1.3㎞)
小学4年生の部男子(1.3㎞)
小学5年生の部男子(1.7㎞)
小学6年生の部男子(1.7㎞)

各学年ごとに上記の距離を走ります。
全部(小学生だけ?)で600名程のエントリーだったと
聞いてます。ただ各学年毎のエントリー人数は不明です
学年によっても違いますが60名~70名(もっと?)
だったかもしれません。
参加した子供たちは全員真剣に一生懸命走りましたよ。



  


Posted by 豊崎BBC at 22:48Comments(0)イベント

2015年01月19日

必勝祈願

1月12日に法光山道心寺へ必勝祈願に行ってきましたパンチ!
行き帰りともに走りました~。
後で聞いた話ですが先着何名かは
監督からサプライズがあったようですニコニコ
ただ、手を抜いて走っていた子もいたようで・・・がーん
どんな事も全力で臨みましょうベー
道心寺までは坂道があるのでかなりハードだったようです。
私も一緒に行きたかったんですが、
我が家…2名がまさかのインフルエンザでダウンしていたため
行くことができませんでした。





更なる飛躍ができるよう頑張ろうアップ


写真提供は「美魔女A」さんですハート
ありがとうございましたGOOD  


Posted by 豊崎BBC at 22:48Comments(0)イベント

2015年01月19日

新年

明けましておめでとうございます
新年の挨拶が遅れましたが、
今年も豊崎ベースボールクラブ&ブログを
どうぞよろしくお願いします。
更なる目標に向かって、一致団結して
頑張っていきたいと思いますガッツポーズ
皆様のご協力&応援よろしくお願いしますニコニコ

話は変わりますが、この度、O第2コーチよりブログ担当引き継ぎました
しおなごです。改めて宜しくお願いします。
ゆる~い感じで更新していきたいと思います。


  


Posted by 豊崎BBC at 22:47Comments(0)その他

2014年12月31日

ご挨拶

今年も残すところあと1日ですね。
皆様にとって今年はどんな一年だったでしょうか・・・
我が家は無事次男も生まれ、充実した一年でした。
最後の大会は残念でしたが、子ども達が元気に楽しく野球ができる環境であることに感謝しますおすまし

さて、本題ですが、
ブログを開設して1年半となりましたピカピカ
後半はサボり気味でしたが、今までたくさんの記事を載せさせて頂きました。
息子が引退となり、それに伴い私も世代交代いたしますぶーん
温かく応援して下さった皆様、ありがとうございましたサクラ
今後はしおなごさんを始めとする父母会の皆様にお任せしたいと思います。

でも、まだイベントの記事などアップしていないものがあるため、時々お邪魔しますピース




では、来年も豊崎ベースボールクラブをよろしくお願い致しますびっくり
よいお年を鏡餅

(by O第2コーチ)  


Posted by 豊崎BBC at 13:30Comments(0)その他

2014年12月30日

平成26年11月、12月

野球練習試合のお礼野球
山川ミラクルズさん、西崎アングルさん、嘉数少年野球さん、翁長&保栄茂6年生合同チームさん、翁長&豊見城少年6年生合同チームさん、神原カープさん、長嶺ベースボールクラブさん、安謝クラブさん、豊見城ドリームズさん、豊見城ジュニアさん、豊見城パワーズさん、糸満ベアーズさん、城岳中央ブレーブスさん、与儀ファイターズさん、東風平星さん、北谷ドラゴンズさん

練習試合ありがとうございましたサクラ

(by O第2コーチ)  


Posted by 豊崎BBC at 19:30Comments(0)練習試合